【Dr.ケアワン】獣医師監修の国産無添加ドッグフードの原材料と口コミ評価を徹底調査してみた!

 

 

Dr.ケアワンは、獣医師や動物栄養学博士など専門家の監修の下で、開発された無添加の国産ドッグフードです。

 

 

Dr.ケアワン,口コミ,評価

 

 

大切なワンちゃんには、元気で長生きをして欲しいですよね!?

 

飼い主さんのそんな思いを開発のコンセプトにして開発された、国産原料を使用した無添加のドッグフードが「Dr.ケアワン」です。

 

 

愛犬の体を作る食べ物から体のケアすることを考えたドッグフードといえます。

 

 

 

 

Dr.ケアワンの原材料について

 

愛犬が毎日食べるものだから、どんなものが入っているか気になりますよね!?

 

そこで、まずはDr.ケアワンにどんな原材料が含まれているか調べてみました。

 

 

Dr.ケアワン,口コミ,評価

 

 

●鶏肉(鹿児島県産)

 

低カロリーの動物性たんぱく質や必須アミノ酸を含み、バランスの良い食物として知られる鶏肉を主原料としています。養鶏の盛んな鹿児島県産を使用しています。

 

 

 

●玄米(福岡県産)

 

血糖値の上昇を抑え、ビタミンEや食物繊維が豊富な福岡県産の玄米を使用しています。

 

 

 

Dr.ケアワン,口コミ,評価

 

従来、犬は、穀物を消化する酵素のアミラーゼが少ないため、穀物の消化が得意でないという見解がありました。

 

しかし、2013年、スウェーデンの大学の研究チームが、犬にはオオカミの28倍のアミラーゼの活性力があるという論文を発表しています。

 

「Dr.ケアワン」はこの科学誌ネイチャに掲載された論文を根拠にして開発しているようです。


 

 

 

●大麦(熊本県産)

 

水に溶ける食物繊維と言われるβグルカンなど食物繊維を豊富に含む熊本県産の大麦を使用しています。

 

 

 

●黒米・赤米(福岡県・香川県産)

 

古代米と言われる玄米の一種でポリフェノールやブルーベリーに多く含まれるアントシアニンが豊富に含まれた福岡県・香川県産を使用しています。

 

 

 

●むらさき芋

 

ポリフェノールが豊富で栄養満点の炭水化物。宮崎県産を使用しています。

 

 

 

●グルコサミン・コンドロイチン

 

関節のケアに必要な機能性成分。人間のサプリメントにも使用されている高品質なものを使用しています。

 

 

●その他

 

・かつお粉末(鹿児島県産)
・昆布(北海道産)
・人参(国産)
・しいたけ(大分県産)
・大根葉(国産)
・白菜(国産)
・パセリ(国産)
・青じそ(国産)
・キャベツ(国産)
・ブロッコリー(熊本県産)
・高菜(国産)
・ごぼう(国産)
・かぼちゃ(国産)

 

 

 

●Dr.ケアワンの与え方

 

(1)切り替え時の目安

 

・1〜2日 …従来のフード75%  Dr.ケアワン25%
・3〜5日 …従来のフード50%  Dr.ケアワン50%
・6〜8日 …従来のフード25%  Dr.ケアワン75%
・9日〜  …従来のフード0%   Dr.ケアワン100%

 

 

(2)1日の分量の目安

 

●成犬●

・1〜3キロ   ⇒ 31〜84グラム
・4〜6キロ   ⇒ 88〜141グラム
・7〜9キロ   ⇒ 134〜191グラム
・10〜15キロ ⇒ 175〜280グラム
・16〜20キロ ⇒ 249〜348グラム

 

 

●シニア犬●

・1〜3キロ   ⇒ 27〜61グラム
・4〜6キロ   ⇒ 76〜103グラム
・7〜9キロ   ⇒ 116〜140グラム
・10〜15キロ ⇒ 151〜205グラム
・16〜20キロ ⇒ 215〜254グラム

 

 

(3)食べてくれないときの工夫方法

 

・ぬるま湯でふやかす

 食欲がない場合、シニア件で噛む力が弱くなっている場合には、適量のぬるま湯または水でふやかして食べさせてあげてみてください。

 

 あまり水を飲まないワンちゃんの場合には、水分を含ませる方法で水分補給にもなります。

 

※ ふやかした場合には、固形の状態で挙げたときよりも歯に付着しやすいので、歯磨き等のケアはこまめにしてあげてくださいね!

 

 

・トッピングを加える

 手作りのフードや、生肉、野菜などワンちゃんが好んでいるトッピングを乗せたり混ぜたりして挙げてみてください。

 

・人肌まで温める

 ドッグフードを温めると香りが増します。
 匂いが強くなることでワンちゃんの食欲を刺激され、食べてくれることもあります。レンジなどで人肌程度まで温めてから与えてみてください。

 

※ あまり温めすぎると、口の中を火傷したりするので、温めすぎには注意して、必ず、熱すぎないか確認をしてからあげてくださいね!

 

 

 

Dr.ケアワンの口コミ評価について

 

Dr.ケアワンの口コミ評価はどうなのでしょうか!?

 

・無添加なので安心してあげています。

 

最初は普段食べているフードと一緒にあげましたが、そのままあげても最初は食べませんでした。

 

そこで、お湯でふやかしてあげています。お湯でふやかすと、美味しそうなかつおの香りがします。

 

そのせいか、普段あげているフードと一緒に全部きれいに食べました。

 

栄養もあり、無添加なので安心してあげられます。

 

 

 

「まて!」を聞かずに食べてしまいます。笑

 

開封してみたら、小粒でびっくりしたのですが、これならシニア犬も安心して食べられると思いました。

 

普段からドッグフードを水でふやかしてあげていたので、Dr.ケアワンも同じようにあげたのですが、「まて」と言っても聞かず、皿を床に置くか否かのうちに食べてしまいました。

 

 

ちょっと毛艶が悪かったのですが、すごくよくなりました。

 

最初、そのままあげてみたのですが、シニア犬のためか、咥えては吐き出し、咥えては吐き出しを繰り返していました。

 

そこで、お湯でふやかしてみたら、パクパクと食べ始めました。

 

Dr.ケアワンに変えてみて、今まで緩かったウンチがコロコロとしたものに変化して、掃除が楽になりました。

 

また、季節の変わり目ということもあって、毛艶が悪いのが気になっていたのですが、すごく毛艶が良くなりました。

 

 

ひと口食べたら完食してくれました。

 

これまで半生タイプのフードだったので、固形のフードは、なかなか食べてくれませんでしたが、一口食べたら、最後まで完食してくれました。

 

あと、最初、気になったので私自身で食べてみました。

 

正直にいうと、人間には美味しいといえるものではありませんでしたが、素材本来の香りがして、犬の体には良いものが含まれているというのがわかりました。

 

ウンチの状態も良くなってきたので、これからはフードも考えて選びたいと思います。

 

 

 

なかなか見つからなかったのですが、丁寧に探してみたら、悪い口コミ評価も、いくつか見つかりました。。

 

ニオイが気になる。

 

うちの子は問題なく食べているのですが、飼い主としては、ちょっとニオイが気になります。

 

もう少し、ニオイを和らげてもらえると助かるのですが…。

 

 

食べてくれない。

 

うちの子にはDr.ケアワンが合わなかったのか、全然、食べてくれません。

 

何が問題だったのかわかりませんが、食べてもらえないことがあることを知りました。

 

 

市販のものに比べて高い。

 

市販のドッグフードと比べると金額が高いので、飼い主の私にとっては大きな負担でした。

 

内容量も800グラムしかないし、ガツガツ食べるので、すぐになくなってしまいます。

 

経済的に余裕がある方ならば問題ないのでしょうけれど…。

 

 

 

悪い口コミとしては

 

・ニオイがキツイと飼い主さんが感じる
・食べてくれない
・市販のフードに比べて高い

 

…というものでした。

 

 

 

 

◎Dr.ケアワンの価格・購入方法

 

Dr.ケアワンの価格や購入方法についても調べてみました。

 

 

800グラムが1パックですが、通常価格は3000円です。
単品購入だと少し高い印象がありますね!

 

次に購入方法ですが、Dr.ケアワンは、楽天やアマゾンなどの大手通販サイトや、ペットショップなどで購入することができません。公式サイトのみDr.ケアワンの購入が可能です。

 

 

そして、購入方法についてですが、通常購入ではなく、定期コースでの購入がおススメです。

 

停止・休止の変更がいつでもOKで、少なくとも初回の送料が無料になるからです。

 

 

1パックの定期コースなら、約18%OFFの2480円

 

3パックの定期コースなら、1パック当たり33%OFFの1980円で購入することが出来ます。

 

 

また、3パックコースは3か月ごとに再開するという方法も可能なので、1月に1パックしか食べないワンちゃんも、3か月毎に3パック定期を再開する方法で割引を大きくする方法も可能です。

 

Dr.ケアワン,口コミ,評価

 

 

 

◎Dr.ケアワンの公式サイト購入特典

 

Dr.ケアワンを公式サイトで購入した場合、以下の特典がついてきます。

 

1・30日間の返金保証
2・愛犬の健康寿命を延ばすための豆知識

  ・愛犬の免疫力を高める方法
  ・ウンチでわかる健康チェックシート

3・専門アドバイザーによる24時間メールサポート

 

 

特に、メールサポートは、フードに関することだけではなく、愛犬の生活全般に専門のアドバイザーが答えてくれるので、嬉しいですね!

 

今なら30日間の返金保証がついているので、あなたの家の子で食いつきなどを試すことが出来ます。

 

どんな口コミを見るよりも、あなたの家の子で試してみるのが一番ですよね!?

 

 

返金保証があるこの機会に、一度試してみませんか!?

 

国産無添加ドッグフード「Dr.ケアワン」